
ハードオフの永田さん
イヤホンをうまくさせてなくてズレたら、ウオークマンの音がおかしい。←ここまではわかる
やべー、なにこの音!!この音聴きたい(イヤホンをわざとずらす)←ここからがわからん
そういうわけで、何かズレたまま進み、音楽に対しての興味の他方からの方向性が、今の彼が生んだようです。
こういうマルチな人すごいですよね。
最近この時代がよかったわけでもないのに、キラキラ感じるのは現実逃避な面もあるのか自分でも心配になってきますが早く車を買ってWANDSの歌が聴きたい。小室も聴きたいなぁ。
ゴールデンウィークも終わってそろそろ新入社員の人が現実が見えてきた頃ですね!
限界までは頑張ってください!最近の限界はわからんけども・・・
ごるも昔は新入社員だったんだよ〜。
大企業って、転勤は絶対なんて知らんかった!!
この動画作ってる人最高だよね。
貧乏とか、大家族とかの動画見るの好きなのですが、
面白かったなぁ。住んでるところがあるだけでちゃんとしてると思うけどね。
ここまでやってる人が貧乏とか言うのわかるけど、貧乏とか言ってないね。
彼を見ると明るく生きれるのよ。
運動不足がたたって膝が痛くなってきたので、いてもたってもいられなくなり
ウィーの運動するやつを買おうかと、悩んでいた。
しかし、運動するやつ買っても今までの経験から1回くらいでやらなくなる、もしくは1回もやらずに終わる
と、なりそうなのでラジオ体操を昼間にやってみた。
そしたら、全然思い出せないのw
動画を見つけたんで一緒に踊ってくれナッシー!
ワロタ
こういう何の利益にもならないことに一生懸命なニコニコや2ちゃんが好きだ。
いまだにニコニコ会員です。
うっひゃー、あれから10年もたったのか!
kobaryuさんも引退しちゃったし、時の流れを感じる‥。
平井堅の歌声もkobaryuさんの歌声も美しい。
ゴイステ、銀杏のよさに倒れる。ラッドとか尾崎豊、大江千里、ずっと凄いと思ってたけど峯田最高だわ。今峯田の凄さを語り合いたい。
落ち込んだときに聞くと、もう少し生きようと思います。